ブラックモーリーで苔を退治しようとしたら、いろいろあって逆に藍藻が生えた件
先日立ち上げた60cm規格水槽の話。 ※立ち上げた際の記事はこちら。 立ち上げから10日程経ったある日、水槽を…
2018.12.04 aqua24
先日立ち上げた60cm規格水槽の話。 ※立ち上げた際の記事はこちら。 立ち上げから10日程経ったある日、水槽を…
2018.12.04 aqua24
60cm水槽に発生した藍藻の対策、除去について紹介します。ちなみにコレを書いてる今現在も藍藻と格闘中です…涙 …
2018.10.12 aqua24
今日はコケ取り生体としては定番の、サイアミーズフライングフォックスを紹介します! サイアミーズフ…
2018.10.10 aqua24
今回は苔取り生体の話。苔は水草レイアウトをやっていると、必ず一度は苔問題に悩まされますよね。そんな苔を食べてく…
2018.10.06 aqua24
今日は熱帯魚を買ってきたら、水槽に入れる前に絶対必要な作業「水合わせ」のお話です。 水合わせとは…
2018.08.22 aqua24
前回、30cmキューブについての記事を飼いた際に「ベタをお迎えするかも」と言ってましたが、先日ついにお迎えしま…