ブラックモーリーで苔を退治しようとしたら、いろいろあって逆に藍藻が生えた件
先日立ち上げた60cm規格水槽の話。 ※立ち上げた際の記事はこちら。 立ち上げから10日程経ったある日、水槽を…
2018.12.04 aqua24
先日立ち上げた60cm規格水槽の話。 ※立ち上げた際の記事はこちら。 立ち上げから10日程経ったある日、水槽を…
2018.12.04 aqua24
60cm水槽に発生した藍藻の対策、除去について紹介します。ちなみにコレを書いてる今現在も藍藻と格闘中です…涙 …
2018.11.23 aqua24
もうずいぶん前から「近々60cm水槽をリセットしようと思います」「リセットかなぁ」「リセットしたいなぁ」とリセ…
2018.11.02 aqua24
今回は雑記です。実は12月に初ベビーが誕生する予定でして、今後水槽をどうしていこうかと考えているんですよね。 …
2018.08.17 aqua24
最近30cmキューブ水槽やボトルアクアリウム、オーバル水槽の話ばかりで60cm水槽の事をすっかり忘れていました…
2018.06.05 aqua24
前回の「30cmキューブ屋久島風レイアウト」の記事と時期は前後しますが、60cm水槽に白砂(化粧砂)を敷きまし…
2018.05.06 aqua24
先日立ち上げを行った60cm規格水槽。立ち上げから15日が経過しました! いやぁー、15日間の間にほんといろい…
2018.04.30 aqua24
前回は水草レイアウトの構図を考えるところから、実際に石や流木を配置し、底床のベースとなる軽石を入れるところまで…
2018.04.28 aqua24
今回は水草レイアウト水槽をやるうえで最もワクワクする瞬間と言っても過言ではない作業… そう、水槽の立ち上げ作業…
2018.04.10 aqua24
「アクアリウムをやるうえで、一番大変な作業は?」と聞かれたら迷わずこう答えます。 「リセット!!…