ねすこん!オーバル水槽立ち上げ!レイアウトに四苦八苦した話

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県出身。数年前にアクアリウムに出会い、そこからどっぷりアクアリウムの魅力に取り憑かれてしまいました。主に水草水槽メインでやってます。魅力をいろんな方々に知ってもらう為に、日々の水槽管理記録や、アクアリウムに役立つ情報を発信していきます!

なんか小型の水槽ばかり立ち上げている気がします。どうも24です。

最近は100均の瓶を使ってボトルアクアリウムを作っていたのですが、100均の瓶じゃ小さすぎてなかなか本格的なレイアウトって難しいんですよね。だいたい水量1L以下ぐらいだし維持管理も大変。

なので、先日オーバル水槽を購入しちゃいました。

 

このオーバルをどんなレイアウトにしようかなーと考えていた時に、twitterでフォローさせて頂いている方から「オーバル水槽のコンテストをやるから参加しませんか?」とのお誘いを受けまして…

今回このオーバルコンテストに参加させて頂くことになりました!

 

オーバル水槽 立ち上げ初日

今回使ったのはGEXさんのグラスアクアリウム・ティアーという商品です。楽天で1500円ぐらいだったかな?

 

ボトルアクアリウムもそうなんですが、オーバル水槽って四角い水槽と違って曲面なので、360度どこからでも見れちゃうんですよね。基本正面からの四角い水槽とは違い、いろんな角度から見れるので、その分レイアウトの難易度が高い気がします。

フィルター無しでいけるからいろんなレイアウトができるし…これは悩む。あとは、曲面なので注水すると、水景が虫眼鏡で見たように拡大して見えちゃうんですよね。これがまた厄介。笑

とりあえず、普通に「正面から見る」レイアウトに決めて、凸型、凹型、三角(オーバルでできるのか?)は作りながらインスピレーションで決めていくことにしました。

 

育成環境データ

水槽 GEX グラスアクアリウム ティアー
ろ過 無し
CO2 無し or タブレット or リキッド
照明 22w蛍光灯
低床 吸着系ソイル

 

傾斜をつけてソイルを敷く・石を配置

とりあえず、普通の四角い水槽と同じように、ソイルに傾斜をつけて石を置きました。この時点で具体的なレイアウトはまだ未定。笑

これは凹型なのか?そもそも傾斜いらないんじゃ?などいろいろ悩みながらレイアウト。

 

ニューラージ、ウィローモスを植栽

とりあえず、ニューラージパールグラスを前景に植栽。石の上には南米ウィローモスを置きました。(ミスト式で立ち上げるので置くだけで活着します)

うーん。この時点でも具体的なレイアウトは決まらず。石も目立ってないし、とりあえずインパクトがないので、何かメインとなる素材が欲しいですよね。

とりあえずこのままラップで蓋をして、ミスト式で管理していきます。

 

立ち上げ2週間後

ニューラージは絨毯になってきました。が…

石に乗せていた南米ウィローモス「なんか活着しないなー」と思ってよく見たら、なんとジャイアント南米ウィローモスでした…。どうりで…。笑

ジャイアント南米ウィローモスって極端に活着力が弱いんですよね。急いで南米ウィローモスにチェンジしました。

 

ストロギネレペンス、オークロを追加

ついでに、左側にストロギネレペンス、右側にオーストラリアンノチドメ(オークロ)を追加。

 

 

ストロギネレペンスは見た目はハイグロフィラポリスペルマに似ていますが、ハイグロフィラと違い、低床を匍匐して育つ水草です。今回は中景草として使用しました。

 

こうやって見るとなんだか凸型レイアウトにも見えてきましたね。笑

 

流木とウィーピングモスを追加

やはり何か物足りなかったので、スティック状の流木を1本入れました。枝流木ではなくスティック状にした理由は、小型水槽で枝流木はメンテし辛いと思ったから。

これならニューラージもトリミングできます。

あと、流木には下に垂れながら成長するウィーピングモスをのせました。

 

イメージはこんな感じですが、ちゃんと垂れてくれるかなぁ。

 

こうやって見ると、今度は三角構図に見えてきますね。笑

 

立ち上げ約3週間後(8/11現在)

さらに流木を1本追加して、現在はこんな感じになりました。いろいろいじってたら結局三角構図風に。

最初に石にのせた南米ウィローモスは活着済み。ニューラージ、ストロギネレペンス、オークロもグングン成長しています。

 

横から

 

後ろから。

これ、ソイル部分にはロタラなどの有茎草を植えようと思っていたんですが、こうやって見ると、後ろから見ても…なんだか結構いい感じ。

あえてヘアーグラスショートみたいな背が低い水草を植えたら、360度どこらかでも鑑賞できる水槽になったり?うーん。また迷ってきちゃいました。

 

CO2問題をどうするか

流木にのせたウィーピングモスが活着したらいよいよ注水なんですが、CO2をどうしようか迷ってます。有茎草を使うなら添加したいところだけど、あんまりチューブとかを突っ込みたくないんですよね。

なので、試しにこのテトラのCO2プラスという商品を使ってみます。AQUA LIFEの記事に載ってましたが、一応効果はあるようなので。

というわけで、今回はオーバル水槽の立ち上げについてでした!ちなみに、今回僕が参加しているオーバルレイアウトコンテストですが、ツイッターでハッシュタグ「#ねすこん」 で検索したらいろんな方のレイアウトが見れるので、ぜひ覗いて見てください!

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です